Maxon One 2025年秋リリース


Maxonは「Maxon One」の2025年秋アップデートを公開し、クリエイティブエコシステム全体にわたって数多くの新機能を追加しました。今回のリリースでは、刷新された統一ビジュアルアイデンティティに加え、アーティストがより速く、より自由に制作できるよう設計された強力なワークフロー改善が導入されています。

Cinema 4DでのGPU加速シミュレーションから、iPad上でのZBrushによるプロフェッショナル品質のスカルプトまで、このアップデートはモーショングラフィックス、VFX、3Dモデリング、レンダリングなど、あらゆる表現の可能性を広げます。学生、フリーランサー、そして経験豊富なスタジオのプロに至るまで、最新のMaxon Oneツール群は、アイデアをコンセプトから最終レンダリングへとシームレスに進められるよう設計されています。

ドイツ・バートホンブルク – 2025年9月10日 – Maxonは最新の「Maxon One」リリースを発表しました。統合されたクリエイティブエコシステム全体にわたる新たなイノベーションを提供し、モジュール式かつ一貫性のある新しいビジュアルアイデンティティを導入します。この秋のリリースは、学生から業界のベテランまで、あらゆるアーティストが使いやすいように設計されており、ワークフローを効率化し、技術的な障壁を取り除き、VFX、モーショングラフィックス、3Dモデリング、スカルプト、レンダリング、編集など幅広い分野で最先端のクリエイティブ表現を可能にします。

映画的なストーリーテリングから放送用グラフィックス、ゲームデザイン、建築ビジュアライゼーションまで、幅広い分野のクリエイターがMaxon Oneを利用しています。Cinema 4DではGPU加速によるディレクション可能なシミュレーションが導入され、Maxon StudioではRed Giantエフェクトとカスタマイズ可能なテンプレートを組み合わせ、埋め込みアセットや再利用可能なCapsulesでビデオ制作や放送デザインを効率化。Redshiftはプロシージャルクラウドや高度な写実表現、インタラクティブなディスプレイスメントの高速化で建築レンダリングを新たな次元へ。ZBrushはiPadにプロフェッショナル品質のスカルプトをもたらし、3Dプリント対応や強力なパイプライン統合を実現します。これらすべてが、アイデアをコンセプトから最終レンダリングまでシームレスに進めるための統合プラットフォームで提供されます。

「Maxon Oneは、あらゆる業界・スキルレベルのアーティストにとって創作の中核となる存在です。」
– Maxon CEO デイビッド・マクギャヴラン
「今回のリリースは、既存の人気機能を強化しつつ、技術的障壁を取り除き、新しい創造の可能性を切り開くものです。教室でも、大規模なプロダクションの現場でも、Maxon Oneは制限のないクリエイションを支援します。」

あらゆる制作段階を支える統合エコシステム

Maxonのエコシステムは、iPad版ZBrushのポータビリティと精密さから、Redshiftのシネマティックな映像品質まで、創造の自由を支えるイノベーションを基盤としています。Cinema 4D、ZBrush、Redshift、Red Giant、Maxon Studioを統合したプラットフォームは、制作の各段階を滑らかに繋ぎ、Adobe Creative CloudやBlackmagic Designといった業界標準ツールとも高い互換性を実現します。

クリエイティブ分野ごとの新機能

アニメーション & モーショングラフィックス
Cinema 4Dでは、リジッドボディ、ソフトボディ、クロス、パイロ、パーティクル、そして新たに液体を含む統合シミュレーションを高速に作成可能。ローカル環境で動作する新しいAI検索により、Capsulesやアセット、テクスチャ、プリセットを瞬時に正確に探せます。

ゲーム開発 & バーチャルプロダクション
Unreal Engine用Cinewareの最新バージョンが、アセット・ライティング・マテリアルワークフローを効率化。Cinema 4Dモディファイア対応や自動マテリアルインスタンス生成により、シーンを正確かつ柔軟に扱えます。

スカルプト & 3Dモデリング
ZBrushはデスクトップとiPadでの表現力を強化。Pythonスクリプトによる自動化やパイプライン統合、iPadでの3Dプリント対応を追加。UIカスタマイズ機能も拡張され、アーティストが自分のスタイルに合わせて制作環境を調整可能です。

VFX
Redshiftでは、プロシージャルクラウド、Sun & Skyシステム、テクスチャディスプレイスメント高速化などを導入し、よりリアルかつ表現豊かな世界を短時間で描画可能に。

編集 & カラーグレーディング
Maxon Studioが埋め込みアセットと再利用可能なCapsulesをサポートし、カスタマイズ性やスケーラビリティ、ブランド一貫性を強化しました。

世界のトップクリエイターが信頼するMaxon One

  • ゴジラ-1.0:山崎貴監督と田口光祐モデラーがZBrushで怪獣を再構築、Redshiftで高速かつ高品質なレンダリングを実現。

  • SHŌGUN 将軍:ElasticがCinema 4DとZBrushでメインタイトルデザインを制作し、2024年クリエイティブアーツ・エミー賞を受賞。

  • ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク:フリーのクリーチャーデザイナー Luke Starkie氏がZBrushでボスキャラクターを制作。

  • Tuft & Needle:ManvsMachineがCinema 4DとRedshiftで理想の眠りをビジュアライズ。




次世代クリエイターへのコミットメント – Dream It. Make It.

すべてのアーティストは好奇心と想像力の火花から始まります。Maxonは、学生や趣味のクリエイター、新進アーティストがすぐに制作を始められるよう支援。無料チュートリアル、世界規模のコミュニティイベント、学生向けライセンスを通じて、ブロックバスター映画やAAAゲームで使われるのと同じツールを提供します。

初めての3Dシーン作り、iPadでのキャラクタースカルプト、SNS向けモーショングラフィックス制作――Maxonは、アイデアを驚きに変えるお手伝いをします。

 

Maxon One


Maxon One は、クリエイティブなプロジェクトを実現したい3Dアーティストやモーションデザイナーのための究極のサブスクリプションパッケージです。Maxon One なら、Cinema 4D をはじめとする数々の受賞歴を誇る3Dアニメーションツールにすぐにアクセスできるだけでなく、Red Giant Complete の強力な編集、VFX、モーションデザインツールのフルコレクションもご利用いただけます。さらに、ZBrush もバンドルに含まれているので、想像力の限界を超えて、洗練されたイラストレーションを自由にモデリングできます。さらに、Cinema 4D 向けの超高速 GPU レンダラー Redshift も含まれています。

Cinema 4D


Maxon Cinema 4Dは、プロフェッショナルが選ぶ3Dモデリングソフトウェアです。直感的で高速、パワフル、そして安定したツールセットを備えたCinema 4Dは、3Dモデリングとデザインをこれまで以上にシンプルかつ効率的にします。デザイン、モーショングラフィックス、VFX、AR/MR/VR、ゲーム開発など、あらゆる分野のプロフェッショナルの創造力を解き放つのに最適です。個人作業でもチームワークでも、あらゆるクリエイターが驚異的な成果を実感できるでしょう。

ZBrush


Brushは、デジタル彫刻/ペイントの業界標準を確立しました。カスタマイズ可能なツールで仮想粘土をリアルタイムに成形、テクスチャリング、ペイントし、瞬時にフィードバックを得ることで、これまでにないほど精巧なデジタル作品の数々を無限に生み出すことができます。

Red Giant


Maxon Red Giantは、ビデオポストプロダクション、モーショングラフィックス、ビジュアルエフェクト向けに設計された包括的なツールキットです。豊富なカラーグレーディング、スムーズなトランジション、リアルなビジュアルエフェクト、モーションデザインテンプレート、そしてビジュアルの作成と編集に必要なツールを提供します。

映画制作とモーショングラフィックスのためのRed Giantツールをすべて手に入れましょう。Trapcode、Magic Bullet、VFX、Universeなど、どれも革新的な機能を搭載しており、目を引くビジュアルを簡単に作成できます。

Redshift


Redshiftは、Cinema 4Dにおける現代のハイエンドプロダクションレンダリングの特定のニーズを満たすために開発された、世界初の完全GPUアクセラレーション対応バイアスレンダラーです。あらゆる規模のクリエイティブなクリエイターやスタジオをサポートするために設計されたRedshiftは、強力な機能スイートを提供し、プロダクション品質のレンダリングに必要な複雑で高度なシェーディングネットワークとテクスチャリング機能をサポートします。Redshiftは、CPUレンダラーと同等の機能と妥協のない品質を、GPUレンダリングの速度で実現します。
ニュース一覧に戻る